Blog

長年工事を担当してきたプロの視点から綴っております

初めての方に向けた溶接に関するお役立ち情報をお届けいたします

溶接に関連した様々な情報を発信することはもちろん、お客様に楽しくお気軽にお読みいただけるよう、何気ない日常的な出来事も綴っております。長年技術を磨いてきたプロとしての視点から、伝わりやすい充実した内容をお届けいたします。

  • IMG_2651

    ステンレス製ホッパーのTIG溶接製作依頼はこちら

    2021/07/10
    溶接製作にもいろいろな案件があります。弊社は、配管溶接の技術をベースに設計(自社図面)製作を行なっています。配管溶接の技術に関しては、資格と技術を持って高品質な溶接を提供し続けています。...
  • スクリーンショット 2021-07-08 13.49.12

    TIGアルミ溶接にて製作したフルオーダー台車の...

    2021/07/08
    なにかと使うことになる[台車]ですが、なかなか使い勝手の良いものに巡り会うことは少なくありませんか?(台車だけに限った事ではありませんが>>>)しかも、重い物を載せようとすると台車自体が重く...
  • IMG_0659

    TIG溶接用アルミ軽量台車(溶接電源ない場合も...

    2021/07/06
    ちょっと溶接が必要なんだけど、トラックとかきちゃうのかなぁ...そこまでじゃないんだけどなぁ....なんて事ないでしょうか?もしくは溶接してもらいたいけど、電源がない(公園とか)んだよなぁ........
  • IMG_1120

    密閉容器のTIG溶接における電流目安とは?

    2021/07/05
    密閉容器のTIG溶接時にはどのくらいの電流が良いのでしょうか...?(密閉容器だけに限る事ではないのですが...)いつも考えてしまいます。低めの電流で細かく溶接した方が良いのか、高めの電流で大きめ...
  • IMG_1200

    TIG溶接にてステンレスの薄板加工

    2021/07/02
    ステンレスの薄板(1mm)を事務所テーブルの固定用に加工しました。カウンター上のテーブルは大きのでシッカリとしていましたが、小さいテーブルは軽いので安定感がなく、ちょっと「頼りない」感じでし...
  • IMG_1187

    ステンレス配管(パイプ)のTIG溶接 施工事例

    2021/07/01
    ステンレス配管(パイプ)の製作施工のご依頼をいただきました。先日お客様より「現場についているステンレスの配管に不具合があってポンプが回せなくて困っている。」とのご相談をいただきました。原...

NEW

  • 溶接でお困りなら名古屋のB.W.W.へ! 仲間募集中! 設計・製作・取付もおまかせ!

    query_builder 2024/06/25
  • 釣り愛好家必見!自作釣竿スタンドプロジェクト始動 お困り事なら名古屋のB.W.W.へ! 共に夢を叶える...

    query_builder 2023/09/22
  • "大胆な改造!壁に固定する大型送風機の製作プロジェクト"お困りごとなら名古屋のB.W.W. へ!

    query_builder 2023/09/21
  • 溶接でお困りなら名古屋のB.W.W.へ! 仲間募集中!

    query_builder 2023/06/22
  • 溶接でお困りなら名古屋のB.W.W.へ! 仲間募集中!

    query_builder 2023/06/22

CATEGORY

ARCHIVE

品質を最大限高めた溶接サービスのご提供に向け、B.W.W.合同会社では細部にまでこだわりを込めた、責任ある工事を意識しております。お客様との打ち合わせにも十分な時間をかけ、意思疎通をしっかりと行うことで、工事が終わってから「もっとこうして欲しかった」という後悔が決して残らないよう徹底いたします。

また、できるだけ多くのお客様に、信頼や親近感を持ってご依頼いただきたいという想いで、職人たちによる作業風景をはじめ、溶接に関わる様々な内容を綴っております。「どの会社に工事を依頼するべきか決め兼ねている」といった際の参考にもしていただけますので、よろしければご覧ください。これからもお客様一人ひとりのご期待にお応えし、良きパートナーとして歩んでまいりますので、まずはお気軽なお問い合わせをお待ちしております。